司法書士みやぎ県南事務所
ホーム
業務内容
相続手続き
遺言書
料金表
相続に関するお手続き
生前対策に関するお手続き
信託に関するお手続き
会社の登記に関するお手続き
その他の業務
抵当権抹消について
司法書士紹介
よくあるご質問
ブログ
事務所案内
宮城県南で相続手続が必要になったお客様へ
ご実家が角田市のお客様
ご実家が丸森町のお客様
ご実家が白石市のお客様
ご実家が大河原町のお客様
ご実家が柴田町のお客様
ご実家が村田町のお客様
ご実家が蔵王町のお客様
ご実家が川崎町のお客様
ご実家が七ヶ宿町のお客様
『長期間相続登記がされていなことの通知』をお受取りになったお客様へ
相続で行うこと
ブログ
司法書士実務
· 2023/02/27
五城信用組合の担保抹消について③
五城信用組合の変遷について。
続きを読む
司法書士実務
· 2023/02/10
五城信用組合の担保抹消について②
担保抹消の際の注意点。
続きを読む
司法書士実務
· 2023/02/07
五城信用組合の担保抹消について①
担保抹消する場合の注意点です。
続きを読む
司法書士実務
· 2022/06/27
抵当権抹消と相続登記
抵当権抹消といっても複雑な論点があるときもあるんです。
続きを読む
事務所案内
· 2022/05/31
6月の無料相談
株式会社や有限会社の場合、3月を決算としているところが多いです。 決算から3か月以内に株主総会を開く必要があります。 その株主総会で登記に記載されていることに変更があった場合は登記の申請が必要になります。 そこで6月は会社の登記の無料相談月間といたします。...
続きを読む
事務所案内
· 2022/05/09
5月の相続・生前対策無料相談会
一回のご相談時間はお一人様1時間までです。
続きを読む
司法書士実務
· 2022/03/20
振興相互銀行の抵当権抹消②
振興相互銀行の抵当権、どうすればいいの?
続きを読む
司法書士実務
· 2022/03/19
振興相互銀行の抵当権抹消①
振興相互銀行の抵当権抹消について
続きを読む
2021/03/22
司法書士制度150周年記念
今年は司法書士制度150周年記念ということのようです。ピンバッチはともかく何のシールなのかと思ってましたが名刺に貼る用ですね。 150周年をアピールするにしてもお恥ずかしい話それを語れる歴史を知りません。お客様との間で何か会話を生み出してくれるのでしょうか、、、
続きを読む
2021/03/14
行政書士登録しました。
先月の話になりますが行政書士の登録が完了しました。 業務としては、司法書士業務に関連あるものを中心に取り扱おうと考えています。 不動産の関連しない相続業務や土地の所有権移転に伴う農地法の許可の業務です。 また今後需要があると思ったものは勉強をしながら業務の行える幅を広げていこうと考えています。 今後ともよろしくお願い致します。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる